事業紹介

Service menu
余白(40px)
余白(40px)

元消防士だからこそ、
防災面の課題や不安を解決します

元消防士であり、防災のプロに任せることで、
ビルやマンション、企業防災の構築及び教育を充実させることができ、
防災面を充実させることにより、もしもの時に命が助かる可能性を高めることができます。

防火管理者代行

3か月に1度、ビルやマンション、テナントや店舗を見回り、防災面でのチェックをします。不定期である消防署の査察対応もお任せください。消防法で定められている防火管理者としての義務や役割はすべて遂行します。また、消防訓練や防災勉強会なども開催し、入居者、テナント利用者、店舗の防災力の向上に寄与します。

企業防災コンサルティング

まずはヒアリングをし、防災面での課題を抽出。
  • リスク評価:潜在的な災害のリスクを評価し、どのような災害が起こり得るか、どの程度の影響があるかを分析
  • 防災計画の策定:災害発生時の対応策を含む防災計画を作成し、従業員や関係者に指導
  • 訓練と演習:実際の災害発生時に迅速かつ適切に対応できるよう、訓練や防災演習を実施
  • 設備やインフラの改善:建物や設備の耐震補強や洪水対策など、物理的な防災対策の提案と実施支援
  • コミュニケーション戦略:災害時の情報共有や連絡体制を整備し、効果的なコミュニケーションを確保
  • BCP策定及びBCM:業務継続計画策定とマネジメントサポート

防災講話・防災セミナー・企業防災研修

消防時代に出動した現場のリアルをお伝えします。
防災講話でも地域向け・ご家庭向け・企業向けなど様々であり、ご相談内容で知りたい防災に特化した防災講話やセミナーを開催することが可能です。
また、企業向けの防災研修は企業の業種、業態、災害リスクなどに合わせてカスタマイズできるので、必ず企業の防災力向上に寄与できる内容にいたします。
余白(20px)

防火管理者代行

こんなお悩みありませんか?

  • 責任が重いため誰もやりたがらない
  • そもそも業務がわからない
  • 面倒・手間がかかる
  • 報酬がない、メリットがない
  • 専門知識が必要
  • 住民との調整が面倒
  • クレームやトラブルのリスクがある
  • 消防訓練なんて何をすればいいかわからない
  • 近所との関係が希薄である
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
防火管理者を防災のプロに委託しませんか

業務一覧

防火管理者の選任
防火管理者選解任届出書を作成して、消防署へ届出ます。
消防計画の作成
消防計画を作成して消防署へ届出ます。
定期巡回点検
3か月に1回の防火巡回点検と必要な場合は改善の要請をします。定期巡回の報告書の作成、報告書のデータを保管・管理します。
消防訓練
建物の特徴やテナントの業態に合わせた体験型の消防訓練を企画し、定期的に実施します。消防訓練に関する届出書を作成し、消防署へ届出ます。
消防署の問い合わせ代行
消防署からの問い合わせに対して、防火管理状況を回答します。
消防署による査察の立ち合い
消防署からの指導があった場合は、管理組合さまと調整の上、入居者様やテナント様へ改善の要請をします。
火災発生時の対応
消防による現地調査の立会をします。
防火管理に関する日常点検の履歴開示
防火管理者としての日常点検などの記録を残し、必要な場合は開示します。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

企業防災コンサルティング

企業防災構築は、喫緊の課題でありながら、防災担当が他の業務で忙しい、防災がわからないなどの理由で後回しにされがちです。防災部門を外部委託することで、防災力を向上させます。

企業が抱える防災課題を抽出及び見える化し、
課題解決と従業員教育の充実

Step.1
ヒアリング及び現状分析
Step.2
防災対策の重要性
Step.3
実施・訓練
Step.4
改善及び改定
Step.5
定着化・フォローアップ
Step.6
BCP策定及びBCM
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
企業での防災力を向上させることにより、お客様・従業員・従業員の家族・組織全体を守ることに繋がり、企業価値を高めることに繋がります。
余白(20px)

防災講話・防災セミナー・企業研修

元消防士として、現場のリアルをお伝えしながら、
防災啓発活動の一環として防災講話なども行っております。

01

9月9日 防災の話

02

11月16日 防災のお話

03

企業向け防災研修

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ご希望に合わせた防災講話・防災セミナー・企業研修の実施が可能ですので、お気軽にご相談ください。